みずから学ぶ子 思いやりのある子 たくましく伸びる子
 
トップページ > 活動報告 > 全校
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
小中連携・地域連携

阿賀野市立安野小学校
〒959-2004
新潟県阿賀野市南安野町7番1号
TEL:0250-62-2111
FAX:0250-63-2481

【 過去のホームページ 】
平成25年度
平成26年度
平成27年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
全校

IMG_2062.JPG すばらしい6年生を送る会でした。1年生が心を込めて作った似顔が描いてあるメダルをけ、6年生が入場しました。3年生にオープニングの言葉、4年生の安野小学校あるあるクイズ、5年生の送る言葉、最後に全員で「ハピネス」を大合唱しました。どの学年も一生懸命に6年生のために頑張っていました。6年生の退場では、巨大スクリーンに顔写真が映し出され、2年生が作成したフラワーアーチの中を通っていきました。本当にすばらしい6年生を送る会でした。運営リーダーとして活躍した5年生すごくすばらしかったです。

IMG_2060.JPG 明日の「6年生を送る会」のリハーサルを5年生がやっていました。体育館を覗くと、30人の5年生がそれぞれの役割を担って、準備をすすめていました。その様子を見ていて、本当に「がんばっているな。」と拍手をおくりました。明日の本番がとても楽しみです。5年生ありがとう。君たちの力できっといい「6年生を送る会」になるでしょう。

IMG_2051.JPG 休み時間の遊びは楽しいものです。子どもたちが体育館で体を動かしたり、教室でウノやトランプ、囲碁、将棋で遊んでいます。体育館をのぞくと6年生が中学年の子どもたちと鬼ごっこしていました。1年間縦割り活動に取り組んでいるからでしょうかとてもうまく遊んでいます。これもまた安野小学校の文化、伝統ですね。5年生がしっかりと受け継いでくれることでしょう。

IMG_2052.JPG 図書室に「子ども新聞」が入りました。毎日、子どもたちが新聞の記事を読む姿が見られるようになりました。図書室は、読書センター、学習情報センター、子どもたちの心の居場所としての機能が期待されています。これからも図書室の充実に努め、子どもたちに愛される図書室にしていきます。

IMG_2050.JPG   「6年生ありがとう週間」が始まりました。今まで安野小学校を引っ張ってきてくれた47人の6年生に感謝をするイベントが開催されます。校舎のあちらこちらには、感謝の思いをカタチにした飾り付けが・・・・。今週末には6年生を送る会があります。6年生のみなさんありがとうございました。あと1ヶ月、たくさんの思い出をつくってください。

IMGP8417.JPG 明日20日(金)から27日(金)まで校内書き初め展が始まります。各教室に一人ひとりが心を込めて書いた文字が展示されます。1~2年生は硬筆、3年生以上は毛筆になります。力作をご覧ください。

DSC_1371.JPGのサムネイル画像 給食週間にあわせて、給食委員会が、かむ事の大切さについて劇をしました。かむ実験では、食材による回数の違いを学びました。また、かむ事は脳の働きも良くするといわれています。

DSCF7684.JPGDSCF7687.JPG

今日から3学期が始まりました。校長先生からは、「とても短い3学期になりますがとても大切な3学期になります。めあてを立ててしっかりと取り組みましょう。」という話がありました。全校児童が、明るく楽しい学校生活が送れるよう職員一同頑張ります。保護者の皆さん、地域の皆さんよろしくお願いしたします。

DSCF7664.JPG音楽クラブによる「冬のコンサート」が昼休みに開催されました。発表された曲目は「赤はなのトナカイ」「ジングルベル」そして、「ひまわりの約束」でした。とても素敵なコンサートでした。演奏後は大きな拍手に包まれました。音楽クラブの皆さん、素敵な時間(とき)をありがとう。

IMG_0627.JPG今日は1学期の終業式でした。終業式では校長先生から「努力の壺」の話がありました。子どもたちは話を聞きながら、1学期の生活を振り返っていました。明日から楽しい夏休みです。事故や病気に気を付けて、楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。

IMG_1905.JPG水原中学校区の「あいさつ運動」が今日から始まりました。中学生が児童玄関の前で、安小の子どもたちを迎えてくれました。中学生の元気なあいさつに安小の子どもたちも元気よく応えていました。校門前では毎日、校長先生と用務員さんが子どもたちの登校を見守っています。

IMG_1908.JPG

DSCF6880.JPG運動会大成功! 快晴の中、安野小学校運動会が開催されました。6年生のリーダーのもと、225人が精一杯、力を出し合い戦いました。さすが、「6年生、そして安野の子」という賞賛の声が会場を埋め尽くしました。また、水原甚句保存会と松井町太鼓の会の皆さんの協力をえて、水原甚句を踊りました。(赤い羽根共同募金助成事業プログラムとして実施)阿賀野市の人気キャラクター「ごずっちょ」も特別ゲストとして参加しました。皆さんご声援ありがとうがざいいました。

こいのぼり1.JPG安野小学校PTA組織の中にボランティア部があります。通称「あんどーなつの会」といいます。4日間、昼休みに4~7人ぐらいの保護者ボランティアが来校し、子どもたちと大きな「こいのぼり」を作成しました。19日(水)セレモニーを行いました。2匹の「こい」は見事に青空の下、元気に泳いでいました。

こいのぼり.JPG

グリーンカーテン.JPG安野小学校では、新潟県地球温暖化防止推進活動に取り組んでいます。今年も、JRC委員会が用務員さんとゴーヤトンネルにゴーヤの苗を植えました。子どもたちは、これから用務員さんの指導を受けながら栽培活動を行います。夏には、素晴らしい「緑のトンネル」をくぐりながら登下校する子どもたちを迎えます。

運動会.JPG運動会の練習も佳境に入ってきました。赤組・白組とも応援リーダーを中心に毎日一生懸命練習しています。5月21日(土)に開催される運動会では、子どもたちの最高のパフォーマンスが見られることでしょう。保護者の皆さん、地域の皆さん、是非応援に来てください。また、当日は、PTA種目や来年度安野小学校に入学予定の園児の皆さんのレースもあります。子どもたちと共に職員も一丸となって最高の運動会を創り上げていきます。

1迎会.JPG4月30人の1年生が入学しました。とても元気の良い1年生です。4月26日に1年生を迎える会が行われました。それぞれの学年が工夫をこらした学年紹介が行われました。最後に「ジャンケン列車」で全校児童225人が楽しみました。心が一つになった1年生を迎える会でした。